どのくらい練習時間を取ればよいか、もちろん年齢やレベルでいろいろあります。
練習の仕方や内容も重要ですが、ある程度、長い時間を練習するのも必要です。
長い時間弾くことで色々な気づきがあったり、体や頭に音楽が染み込んでいきます。
もうすぐ発表会ですが私も講師演奏で弾く予定です。
なかなか忙しくて練習時間を確保できず、まだまだ納得のいく演奏ができてません。
やはり3時間は練習時間を取りたい。そして週に一度は5時間練習すると
染み込んできて色々な感覚が掴めてきます。
もう日にちがあまりないですが」日曜日はなんとか5時間練習を確保したいなと思っています。
生徒さんも1日でもいいから、いつもの倍の時間を練習してくれたらなと思います。