今日はお二人が体験レッスンにきてくれました。
一人は年中さんの女の子。
恥ずかしがり屋さんでしたが頑張ってやってくれました。
黒の二つのお山も上手に押せました。
ハムちゃんベルは楽しそうにやってくれました。
最近はおうちの楽器で朝晩弾いて遊んでるそうです。
興味を持った時が始めどきかなとお母さんがおっしゃっていました。
そうですね、興味を持った時が始めどきです。
最初はお母さんにくっついていても徐々に慣れてできるようになります。
それからもう一人は5年生の男の子。
おうちのキーボードで弾いているそうで体験に来てくれました。
5年生なので音符の読み方や配列など教えるとスムーズに取り組めました。
まずはカナフリの楽譜で簡単な曲を模奏してもらいました。
ちょっと難しかったようですが、頑張って弾けました。
ピアノはやはり練習を積み重ねて弾けるようになっていきます。
すぐにできなくても練習していけば弾けるようになります。
その過程も成長させてくれます。
ピアノを通して色々なことが学べます。
そして弾ける喜び、達成感が味わえます。
ぜひご縁があるといいなと思います。